診療時間

診療時間 日・祝

9:00~12:30

14:15~17:45

◎…火曜日・金曜日午後は手術
▲…9:00~16:30(昼休みなし)
受付時間:診療終了30分前まで 休診:木曜、日曜・祝日

TOPへ

グラッシュビスタ

このようなお悩みは
ありませんか?

  • まつ毛が少なくて、目元の印象がぼんやりする
  • まつ毛が短くて、メイクしても存在感が出ない
  • まつ毛が細く、ハリやコシが感じられない
  • まつ毛が薄く、ビューラーやマスカラの効果がイマイチ
  • つけまつ毛やエクステに頼らず、自まつ毛をしっかり伸ばしたい
  • まつ毛が伸びる市販の薬や美容液を使用しているが効果が感じられない

まつ毛について

まつ毛についてまつ毛の本数や長さには個人差がありますが、一般的には以下のようなデータがあります。

  • 上まぶた:90~160本/長さ8~12mm
  • 下まぶた:75~80本/長さ6~8mm

まつ毛は、目を守る大切な役割を持つだけでなく、目元の印象を左右する大きなポイントでもあります。

毛周期(まつ毛の生え変わるサイクル)

まつ毛はずっと伸び続けるわけではなく、「毛周期」と呼ばれるサイクルで生え変わります。この毛周期には、次の3つの段階があります。

成長期(まつ毛が伸びる時期)

毛根が活発に働き、まつ毛が太く濃く育つ時期です。まつ毛美容液の効果を最も実感しやすいタイミングでもあります。

退行期
(まつ毛が成長を止める時期)

まつ毛の成長が止まり、成熟した状態になります。この時期は、まつ毛エクステやまつ毛パーマをしてもムラができにくいとされています。
ただし、退行期の終わりごろには、まつ毛が抜けやすくなるので注意が必要です。

休止期
(まつ毛が抜けて生え変わる時期)

古いまつ毛が抜け、新しいまつ毛が生えてくる準備期間です。

まつ毛の毛周期は約1~4ヵ月といわれています。髪の毛の毛周期(約3~6年)と比べると短いため、こまめなお手入れが大切です。
まつ毛を長く美しく伸ばすためには、この「毛周期」を味方につけることがポイントになります!

グラッシュビスタとは

グラッシュビスタ®は、日本で初めて厚生労働省に認可された「まつ毛貧毛症」の治療薬です。
有効成分ビマトプロスト(Bimatoprost)の働きで、まつ毛の「長さ」「太さ」「濃さ」を改善する効果が認められています。
一般的なまつ毛美容液とは異なり、医療機関でのみ処方される医療用治療薬です。

グラッシュビスタの特徴

グラッシュビスタはまつ毛のボリュームアップを目的とした医療用のまつ毛育毛剤です。

  • 使用開始から約1ヵ月で長さや太さの変化を実感
  • 4ヵ月ほどでまつ毛の長さ・太さ・濃さが1.5~2倍に

ビューラーやエクステで傷んだまつ毛、生まれつき短くて細いまつ毛に悩んでいる方にも効果が期待できます。
(※まつ毛の根元に毛包がない場合、効果が得られないことがあります。)

グラッシュビスタの購入方法

グラッシュビスタ®︎は医師の診察が必要な医療薬品です。ご使用上の注意点などをカウンセリングで説明し、処方いたします。

グラッシュビスタの使用方法

1夜のスキンケア後に準備

メイクを落とし、洗顔して清潔な状態にします。
コンタクトレンズをしている場合は、必ず外してから使用してください。

2専用ブラシに1滴つける

付属の専用ブラシにグラッシュビスタを1滴垂らします。

3上まつ毛の生え際に塗る

アイラインを引くように、目頭から目尻に向かって上まつ毛の生え際に塗布します。

ポイント

  • ブラシは片目ごとに新しいものに交換
  • 液が生え際以外についたら、すぐにティッシュで拭き取る
  • 1日に何回も塗っても効果が高まるわけではない
  • 塗布後、15分以上あけてからコンタクトレンズを装着

グラッシュビスタの副作用

以下のような副作用が出ることがあります。

  • まぶたのかゆみ
  • 目の充血
  • 目の乾燥・違和感
  • まぶたの色素沈着
  • 虹彩(黒目部分)の色が濃くなる可能性

ご使用上の注意点

使用を避けるケース

  • 肌に湿疹・かぶれ・ただれなどの異常がある場合

異常を感じたら

  • 使用中または使用後に肌トラブルが起きたらすぐに使用を中止
  • 皮膚科や眼科に相談してください

保管方法

  • 乳幼児の手の届かない場所に保管
  • 高温多湿・直射日光・極端な低温を避ける

グラッシュビスタの費用

単位 費用(税込)
1箱 17,500円

グラッシュビスタについて
よくある質問

睫毛貧毛症とは?

睫毛貧毛症(しょうもうひんもうしょう)は、まつ毛が短い・細い・少ないなどの状態を指します。
以下のような原因で起こることがあります。

  • ビューラーやマスカラによるダメージ
  • 加齢によるまつ毛の変化
  • アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患
  • 抗がん剤などの薬の影響

グラッシュビスタは医療用の治療薬で、毎日塗ることでまつ毛の長さ・太さ・濃さを改善できます。

市販のまつ毛美容液と何が違うの?

市販のまつ毛美容液は、化粧品の一種で、ドラッグストアやコスメショップで購入できます。
グラッシュビスタは医療用の治療薬で、効果が高い分副作用のリスクもあるため、医師の処方が必要です。
そのため、クリニックなどの医療機関でのみ購入可能です。

グラッシュビスタとルミガンの違いは?

グラッシュビスタとルミガンの大きな違いは、適応となる疾患が異なることです。グラッシュビスタは、まつ毛の毛量が少ない「睫毛貧毛症」の改善のために使う塗り薬です。一方、ルミガンはもともと緑内障や高眼圧症の治療薬として使用されている点眼薬(目薬)です。
ルミガンの主成分であるビマトプロストには、副作用としてまつげが長くなったり、太く濃くなったりする効果があることがわかっていました。この特性を活かし、まつげのお悩みを解決できる外用薬として開発されたのがグラッシュビスタです。

グラッシュビスタの効果はどのくらい続く?

使用を続ける限り、効果は持続します。
しかし、使用をやめると元の状態に戻ることがあります。
詳しい使い方や頻度はカウンセリングでお気軽にご相談ください。

健康保険は使えますか?

健康保険の適用外です。